「家の断熱性能を上げることは省エネなのか?」

こんにちはアスカ工務店遠藤です。
今日は「家の断熱性能を上げることは省エネということとイコールなのか?」
という話を書きたいと思います。
と言うと「断熱性能を上げることは省エネと同じことと決まっているじゃあないですか」
と返ってきそうです。

そうです。私もそう思っていました。
確かに家の断熱性能を上げると夏は外気からの暑い熱が
入りづらくなるし反対に冬は寒さが入りづらくなります。
その結果室内の温度の上下が緩和されそれを制御するエアコンなどの電気代などの
消費エネルギーは押えられます。これは省エネ効果で間違いないと思います。

では反対に「省エネ」という言葉から考えてみると省エネとは生活の中で
使う電気やガス、石油などの消費エネルギーを抑えることだと思います。
「遠藤さん当たり前じゃないですか。何をいっているのですか?」
という言葉を浴びせられそうですが。

じゃあ、こう考えたら屁理屈ですかね?
エネルギー消費を抑えるのであれば冬部屋が寒くてもエアコンなどを
使わないで布団の中で寒さをじっと我慢していれば?
それが今時常識ハズレなら断熱性能が低い部屋でガンガンのエアコンを
回しながらそその電気を太陽光発電などの創エネでまかなうとしたら。

布団で我慢は今時の日本では常識ハズレかもしれませんが、断熱基準が
まだ確立されていない昭和の時代などはよくあった光景かも?
でも断熱性能が低い家で使う電気代などの消費エレルギーを太陽光でまかなう事は
今でもありがちかと思います。
電気代だけで見れば「ガマンの家」も「なんちゃって断熱エアコンガンガン太陽光発電カバーの家」も
「高性能断熱の家」と同様低く押えられていると思います。

じゃあ何が違うのか?
「ガマンの家」は論外として「高性能断熱の家」は家本体の断熱材性能が高い家なので
この家が存在する間、性能が落ちることなく断熱効果を期待できますが
「なんちゃって断熱エアコンガンガン太陽光発電カバーの家」はこの家ある間
ずっと「太陽光発電」に省エネを頼るようになります。
要はメカメカの家

要するに「太陽光発電」は家電品と同じで耐用年数があります。
一般的に太陽光発電の耐用年数は20年と言われていますが
それを制御するパワーコンディショナーの耐用年数は10年と言われています。
いずれにせよ、いつかは壊れて交換に大きな投資が必要になりますし
家電品なので性能もだんだん落ていき本来の売電効果が薄れてくるかもしれません。
そしてそれより怖いのは急に日本の法律が変わり電気の買い取りを
終了するかも?
そしたら太陽光の価値は半減してしまいます。
そう考えていくと省エネの考えは一つだけでなくいろいろある事がわかります。
ただその中で推奨したいのは家本体の断熱性能を確実にしていくという事。
太陽光発電などの投資は余力を見ながら二次的に考えたほうがいいと思います。
そして家本体の断熱性のには本来のメリットがあります。
それは家族の健康。
これについては又書きたいと思います。

関連記事

  1. 「静岡県住宅省エネルギー施工技術者講習会」に参加しました。

  2. いきなりベンツを見に行ってしまう不思議

  3. イエタテ2016夏号 掲載♪

  4. 「人生の家づくりライフプラン勉強会」開催しました

  5. 新しい施工例をお知らせします3

  6. 富士宮市豊町の家を見てきました。

カテゴリー

    最近の記事 おすすめ記事

    ご相談・お問い合わせ

    〜ナチュラルアスカの家〜アスカ工務店

    TEL0120-561-085

    家づくりに関する何でも相談会
     

    無料相談会

    将来まで安心できる
    家づくりの総額が知りたい方へ

    無料ライフプラン

    まずは施工事例を希望したい方へ
     

    カタログ請求

    自分たちが建てたい家を
    知りたい方へ

    無料プランニング