静岡県富士市のPR・ブランディング・SNSコンテンツメーカー

PR・SNS/ウェブ戦略はアドシップへ。「コミュニケーションをデザインする」

ワンちゃんの夏のお散歩について(小型犬編)

33 views
約4分
お役立ち
ワンちゃんの夏のお散歩について(小型犬編)

そろそろ梅雨も開ければ絶好のワンちゃんお散歩シーズンが到来します。
飼い主のみなさまは、夏のお出かけのご予定は立てておいででしょうか?
眩い太陽、青々と茂る草木、真っ青な空に浮かぶ大きな入道雲……。ワクワクしてきますね!
でも少し待ってください。
犬と人間では、夏の暑さに対する備え方が違ってきます。きちんと暑さ対策の準備を行わないと、楽しいはずのお出かけが悲惨な思い出になりかねないのです。
ワンちゃんはどの犬種も基本的に暑さに弱いものですが、特に小型犬は地面との距離が近いので注意が必要です。
本記事では小型犬飼育ビギナーの方へ向けて、夏のお出かけを行う上での準備や注意点をご紹介します。
そんなこと知っとるわい、という小型犬飼育ベテランの方は犬画像でも見てなごんでください。

時間帯

まず、絶対に昼間は避けてください。
昼間は熱気もそうですが、地面が高温になっており、肉球をやけどする可能性がとても高いです。特にアスファルトなどは熱せられたフライパンのようになっており、とても歩けたものではありません。
理想的な散歩時間帯としては、日が昇った直後の早朝と、日が落ちて以降の夜間となります。
それが難しいのであれば、せめて夕方などの気温が下がった時間帯にしてください。ワンちゃんを歩かせる前に、自分で素手で地面を触り、どれほどの温度になっているか確認すべきです。常に日陰を歩かせ、アスファルトがある場所は抱っこをして移動するなどの配慮をしてあげましょう。

時間や距離

犬はとても体力がある動物なので、お散歩中は元気いっぱいでどんどん前へ進みたがります。
しかし、同時に暑さにとても弱い動物でもあるので、前触れもなく突然スタミナが尽きて動かなくなったりします。
暑い時期には、目いっぱい遊ばせたい、という気持ちをぐっと抑えて、時間としては2,30分で、距離ならば2キロくらいでお散歩を切り上げたほうが無難だと思います。これは若くて健康な成犬の場合を想定した一例であり、実際には個々のワンちゃんの体調や年齢を考慮して判断する必要があります。

水筒

夏場にワンちゃんとお出かけする際には、いつも携行しているウンチ袋などに加え、水筒も持って行ってあげたほうが良いです。
水分補給だけではなく足やお腹に水をかけてあげたりなどすることで、熱中症などのリスクを減らすことができます。

シューズ

嫌がる子も多いのですが(筆者の飼い犬もそうです)、犬用シューズを着用することで肉球のやけどを防ぐことができます。
もちろん熱気自体を防ぐことはできないので、過信は禁物です。
夏場だけではなく、冬場の地面の冷たさに対しても有効なので、持っていて損はないと思います。

休憩

これは夏場でなくとも必要なのですが、散歩中のワンちゃんは興奮しているので、適度に休憩をはさんでクールダウンした方が良いです。
夏場であれば木陰の芝生など、涼しい場所で休ませてあげましょう。

ワンちゃんの様子に気を配ろう

犬は辛抱強い生き物です。だから、けがや病気で苦しい時にもなかなか態度に出そうとしません。喋ることができないので、言葉で「足が痛い」「気持ち悪い」と伝えることもできません。
なので、飼い主さんが常に注意して見守ってあげる必要があります。
お散歩中に、いつもより息が荒かったり、歩く速さが遅かったり、足を引きずっているような様子が見られたら、すぐさま帰宅してお水を飲ませたり涼しい場所に寝かせたりしてあげてください。しばらくしても体調が良くならないのであれば病院へ連れていくべきです。

まとめ

筆者もジャックラッセルテリアという小型犬を飼育しています。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、スタミナ過剰でお散歩が大好きな犬種なので、上記の事項は常日頃から注意しています。
犬は体力バカに見えても実際には結構繊細な生き物です。
皆さんもかわいいワンちゃんが快適に夏を過ごせるよう、気を付けてあげてくださいね。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
0545-53-7809