素材(建材)の違いによるメンテナンス費用の違いのまとめ

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

LCC(ライフサイクルコスト)とは家を建てて維持していく場合、生涯かかるコスト(お金)の事です。

ライフサイクルコストの中で大きな出費は「電気代などの光熱費」と「家の維持にかかるメンテナンス費用」です。

今回の私のブログの中ではLCCの中の「家の維持にかかるメンテナンス費用」について書いてきました。
そして家の維持にかかるメンテナンス費用は屋根や外壁材に使われる素材(建材)によって大きく変わります。

この部分は常に雨風や太陽の紫外線に直接さらされるところです。
家を建てるにあたり、その素材に関しては建築を依頼する住宅会社から決められることが多い思いますが
採用するにあたっては素材により将来のメンテナンスコストが違ってくるということはアドバイスを
受けたほうがいいと思います。

今回のブログでは使われる素材によって、生涯メンテナンス費用がいくらぐらい違うかをシュミレーションしました。
参考にした表は中小工務店の全国組織の社団法人JBNの「住まいの健康比較表」を使わしていただきました。

素材(建材)の違いによるメンテナンス費用の違いのまとめ

1.屋根 セメント瓦(板)  壁 窯業系サイディング

  セメント(スレート)板 ネットより

 セメント瓦 ネットより

 窯業系サイディング  ネットより

 

30年後のメンテナンス費用は     675万円

50年後のメンテナンス費用は     1040万円

2.屋根 ガルバリウム鋼板  壁 窯業系サイディング

30年後のメンテナンス費用は     675万円

50年後のメンテナンス費用は     1040万円

3.屋根 ガルバリウム鋼板  壁 無垢板張り

30年後のメンテナンス費用は     975万円

50年後のメンテナンス費用は     1220万円

 

4.屋根 粘土瓦       壁 外張断熱 ダブル断熱  ナチュラルアスカの家

30年後のメンテナンス費用は     365万円

50年後のメンテナンス費用は     640万円

となりました。

 

 

関連記事

  1. 家の構造が見れる比較構造見学会開催しました

  2. 富士宮市淀平で上棟(家の骨組みを組む)をしました。

  3. 富士宮市小泉の家のご紹介の4回目、最終です。

  4. 東日本大震災を振り返る 3 (2016.11月)

  5. 純和風?モダン和風?それともオリジナル?お施主様の個性の家

  6. 新しい当社の家の施工例アップ4の回めです。今回でこの家のお知らせは最後…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

    最近の記事 おすすめ記事

    ご相談・お問い合わせ

    〜ナチュラルアスカの家〜アスカ工務店

    TEL0120-561-085

    家づくりに関する何でも相談会
     

    無料相談会

    将来まで安心できる
    家づくりの総額が知りたい方へ

    無料ライフプラン

    まずは施工事例を希望したい方へ
     

    カタログ請求

    自分たちが建てたい家を
    知りたい方へ

    無料プランニング